副業

【必読】HotForexコピートレードでおすすめのストラテジーの選び方!

スポンサーリンク

HotForexのコピートレードってどうなんだろ・・

 

たくさんストラテジーがあるけど、どれを選べば良いんだろう・・

 

このストラテジーは選んで大丈夫かな・・

 

 

こんなお悩み抱えていませんか?

 

そのお悩み解決します。

 

 

筆者は、様々な海外FX業者のコピートレードを試してきました。そして、このHotforexに辿り着きました。Hotforexのコピートレードの中でもうまくいくものとそうでないものがあったので、皆さんに紹介したいと思います。

 

 


 

 

HotForexコピートレードでおすすめのストラテジーの選び方!

 

そもそも、HoForexにおけるコピートレードもおそらくほとんどが自動売買EAです。ただし、一部のものは、機械っぽくないなと私は見ています。(もしかしたら全部自動売買EAの可能性もあります。)

 

ただ、非常に大事な部分は、「損切りしてくれるかどうか」です。

完全システム任せの自動売買EAオンリーのものだと含み損がどんどん膨れ上がっても何もしません。ひたすら含み損が膨れていくだけです。しかし、その取引に少しでも人が介在していれば、損切りもしてくれますよね。

 

なのでそこが一番大事なところだと思っています。それをできる限り見極めるための方法をご紹介します。

※あくまでも個人的見解です。

 

私がコピートレードのストラテジーを選ぶ際に気を付けているのは、

 

・現在保持しているポジション

・取引までの時間

・紹介文

・パフォーマンス手数料

・取引履歴

 

の5つです。順に説明していきます。

 

現在保持しているポジション

 

これは、含み損を抱えていないかどうかの指標です。現在のポジションがプラスなのかマイナスなのかは表示されません。ただ、何日か見ていく中で毎回ポジションがあるストラテジーがあります。それは、おそらく含み損となっていて、処理しきれずずっと保持されている状態なのだと思います。基本的に自動売買EAはある程度、利益が出たら利確が入ります。しかし、それがなされていないところを見るとおそらく含み損を抱えていることになります。

 

なので、現在のポジションができるだけ0なものが好ましいです。

 

 

取引までの時間

これも含み損を抱えていないかどうかの指標です。先ほどもあったように含み損を抱えたままだと必然的に損切りするまでの時間が長くなる傾向にあるので、取引までの時間が長い=含み損をずっと抱えていく傾向がある、と私は考えています。ですので、この取引までの時間が24時間以内であることは絶対条件だと考えています。

 

 

取引通貨数

 

次にこれは自動売買EAかどうかの判断になります。例えば、エントリータイミングは自動売買EAに任せて、クローズ(利確もしくは損切)だけ人が介在をしているケースもあるかと思います。そうであれば、人が介在する以上、たくさんの種類の通貨ペアのチャートをチェックするのは現実的ではないと考えています。一人で回しているのであれば、プロのトレーダーでも15通貨/銘柄ぐらいまでが限度だと聞いたことがあります。そのことを考えると画像のような、たくさんの通貨を扱っているストラテジーは、すべて自動売買EAに任せているのはないかと思います。

 

ですので、私は取引通貨が多いストラテジーは避けています。

 

紹介文

 

これも自動売買EAかどうかの判断です。これはすごくわかりやすいですね。Hotforexの各ストラテジーの詳細を見てみると、次のような文章やメッセージがあります。ここで自動売買なのかそうでないのか、はなんとなくわかります(笑)

 

ちなみに英語がわからない人も以下のワードが入っていたら、自動売買EAの可能性大ですよ。

 

自動売買の可能性が高いキーワード

・EA

 

パフォーマンス手数料

これは判断材料としてメインではないですが、一応ご紹介します。パフォーマンス手数料とは、そのストラテジーを利用して、利益が出た場合に運用者に支払う成功報酬のことです。利益の5~35%程が各ストラテジーによって設定されています。自動売買EAだけで運用しているのであれば、運用者も手間はかからないのでパフォーマンス手数料%も比較的低いですが、人が運用しているのであればそれなりに手間もかかるので、パフォーマンス手数料も高くなります。

 

イメージとしては、25%以上が良いのかなあといったところです。

 

 

取引履歴

最後に取引履歴ですが、これが非常に重要なところです。HotforexのHPのストラテジー詳細にも取引履歴が載っています。しかし、これは全くあてになりません。なぜなら、ここに載っていない取引も存在するからです。ここでいう取引履歴というのはフォローした後の取引履歴のことを指します。

私がとあるストラテジーをフォローした時のお話をしますと、様々なストラテジーを調べていく中で中々良さそうなものを見つけました。ストラテジー詳細にある取引履歴も安定的に利益を出していて、これならいけそうかな、、、と思ったので、フォローすることにしました。そのあと、フォローした後の取引履歴を確認したところ、先ほど見た取引履歴とは全く異なるマイナスだらけの取引履歴が残っていました。ちょっと心配になったので、そこへの資金投下は少額にして、様子見をしていました。そうしたら案の定、一瞬でマイナスを作り、全額溶かしてくれました。(笑)

 

この経験からも、ストラテジー詳細の取引履歴はあまりあてにならないことがお分かりかと思います。ストラテジー詳細の取引履歴だけでなく、必ずフォローした後のストラテジーも確認することをお勧めします。

 

 

以上が私はストラテジーを選ぶ際に注意しているポイントです。おそらくこれは、他の海外FX業者のコピートレードストラテジー選択の際にも使えるのではないかと思います。

 

 

結局どのストラテジーを使うのが良いの?

 

長くなりましたが結論、この条件を満たしているのが、「Hally」です。

 

現在(2020年9月)でも取引利益ランキング1位なので、皆さんも良く見かけるかと思います。私は、現状は「Hally」一択で投資しています。しかし、日々、新しいストラテジーも出てくるので、チェックしつつ、ゆくゆくは何かあった時のために資金を分散させたいと思っています。良いストラテジーが出たらこちらでも紹介していこうと思いますので宜しくお願いします。

 

 

まとめ

 

オススメのストラテジーは「Hally」一択です。

 

ストラテジーの選び方をまとめると、

ココがポイント


・現在保持しているポジションがない。

・取引までの時間が短い。

・紹介文にEAっぽさがない。

・パフォーマンス手数料が高い。

・フォロー後の取引履歴がプラス。

 

 

この記事で紹介したことは私の個人的な見解ではありますが、何か基準をつけてストラテジーを選ばないと後で後悔します。なんとなく選んだストラテジーで、損をするのは嫌ですよね。

 

しっかりと調べて、考えてから投資するようにしましょう。

 

 


 

スポンサーリンク

-副業

Copyright© 人 生 た の し く , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.